カテゴリー: ニュース

4年間、英語を教えていただいたロクシー先生が、アメリカへ帰ることになりました。いつも明るく楽しい授業をしてくださった先生。子ども達の元気なエールと歌声で、「ロクシー先生、ありがとう!アメリカでもがんばって!」の気持ちを届…

続きを読む

今年も、おさかっ子縄跳びの練習が始まりました。体育館には「ハイッ、ハイッ」というかけ声が響きます。1年生が跳ぶ番になると、高学年が背中をおしたり、縄を回す速さをゆっくりにしたりしています。この日は2回目の練習なので、まだ…

続きを読む

6時間目に地区別生徒集会を行いました。 初めに地域の方々(民生委員さんなど)から,日頃から生徒が行っている地域と関わる活動に対する思いなどについて話していただきました。 その後,夏休み中にできることや注意することを話し合…

続きを読む

ペンサコーラに続き,ユタ州からも11名の方が小坂中学校へ来てくださいました。 1時間という短い間でしたが,一緒にソーラン節を踊ったり,合唱を届けたりして楽しんでもらうことができました。 ユタ州の学生さんからも,素敵な合唱…

続きを読む

7月14日に中体連の飛騨地区大会が行われました。 軟式野球、女子ソフトテニスは高山の中山運動公園で行われました。 男子ソフトテニスはあさぎりスポーツ公園で行われました。 精一杯のプレーがたくさんあり、手に汗握る好ゲームば…

続きを読む

今年度初めての「糸でんわの集会」で読んでくださったのは、「薬師如来と湯屋の湯」「のれたよ、のれたよ、自転車のれたよ」の2作品です。「薬師如来・・・」の方は、湯屋の奥田屋さんが保管していらっしゃった古文書を、「糸でんわの会…

続きを読む