
長距離走大会(男子スタート)
11月26日水曜日、長距離走大会が開催されました。男子は、3㎞のコースを走ります。よく晴れた中、一気に駆け抜けていきました。
11月26日水曜日、長距離走大会が開催されました。男子は、3㎞のコースを走ります。よく晴れた中、一気に駆け抜けていきました。
11月26日水曜日、長距離走大会が開催され、コースも1.5㎞過ぎたところから、ゴールの様子です。2㎞のコースを精一杯走り切りました。
11月26日水曜日、長距離走大会が開催され、女子のスタート後、0.5㎞地点から折り返しにかけて走る様子です。
11月26日水曜日、気持ちよく晴れた空の下、令和元年度の長距離走大会が開催されました。今年から、午前中開催となり、PTA本部役員の皆様にも交通整理等のお手伝いをいただきながら、大会を進めました。最初は女子2㎞からのスター…
1 日 時 令和元年12月5日(水) 13:30~15:30 2 演 題 「卒業生として」 3 内 容 伊藤智美氏講演会、益田清風高校吹奏楽部演奏会 4 主 催 萩原北中学校PTA 5 会 場 萩原北中学校体育…
3年生は、命のふれあい講座として、保健師さんによる性感染症講話を行いました。性感染症についての理解や、予防について、自分や周りの人を大切にする気持ちをもてるよう心がけることなどを学びました。
萩原北中学校運営協議会主催による今昔写真展の巡回展が、11/2~11/16まで星雲会館で開催されています。展示期間も残り僅かになりました。星雲会館にお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。
11月12日、市の中学校音楽会に向けて2年生が合唱曲「空駆ける天馬」を全校朝会で披露しました。朝ということで、声の出しづらいのではないかと思えましたが、特活室には素敵な歌声が響きました。北中からは、2・3年生が音楽会に参…
11月7日、あさぎりサニーランドの皆さんに、合唱を聴いていただき元気を届けたり、全校生徒が想いを届ける合唱を実現したりすることを目的とした合唱訪問を行いました。大変多くの皆さんに集まっていただき、合唱を聴いていただきまし…
11月6日、2年生が名古屋研修に向かいました。様々な企業や施設の見学を通して、働くことの意義や目的について学びます。午前中は、企業訪問を中心に班別行動をしました。
11月5日、1年生は「命のふれあい講座」として「多様な性」について、岐阜から講師の先生をお迎えして学習しました。人の考え方、生き方は個々によって違うことを理解し、固定観念にとらわれることなく、尊重し合いながら生きることの…
「飛翔祭」の開会式・閉会式の様子です。実行委員による綿密な準備のもと、わくわくする開会式と、やりきった思いの閉会式。また、会場後方に展示した作品の鑑賞の模様です。
3年生は、合唱曲「島よ」を披露しました。会場に響き渡る歌声は、まさに最高学年としての合唱でした。