竹原かるた
【竹原中学校】24日(金)に剣道場で1年生が竹原かるたを実施しました。
地域のことをよく知る河原さんに、かるたを通して込められた思いや地域の伝統等を丁寧に説明してくださり、より深く竹原を知ることができました。
保護者と生徒で一緒に学び、充実した時間となりました。
新聞の記事になりましたのでご覧ください。
6月23日、下呂市の「わかあゆ賞」の授賞式が星雲会館で行われました。 そこで、本校の生徒会が、岐阜県のふるさと教育での実績が認められて表彰されました。 当日は、生徒代表として、生徒会長が授賞式に出席しました。 今後も、ふ…
3年生は、修学旅行の3日目、大阪で、下呂市の観光大使として、下呂市の特産物を販売したり、下呂市の観光のパンフレットを配ったりしました。道行く人に、「下呂市の特産物はどうですか」と声をかけ、最後には、すべての特産物を売り切…
3年生が明日からの広島研修に向けて、広島の平和記念公園で合唱する「初心の歌」を竹原中学校駐車場で披露しました。平和への願いを込めた3年生の合唱に、1,2年生も外に出て聴き入っていました。
下呂市の観光PR&おもてなしのボランティアに、本校の4人の生徒が参加しました。 下呂温泉に来ていただいた観光客に声をかけ、げろぐる君の中にも入って、記念撮影などのお手伝いをしました。 本校の教育目標の敬愛「人のために生き…
自分の住んでいる地区のお年寄りにお花を届けました。 これからも、いろいろな形で交流を続け、温かい気持ちを届けてい着たいと思います。