6年生を送る会 投稿日: 2021年2月22日2021年3月23日 投稿者: 下呂市教育研究所 【宮田小学校】全学年で、6年生に感謝の気持ちを贈りました。職員も、今までがんばってきた6年生に対して、労 続きを読む
6送会リハーサル 投稿日: 2021年2月22日2021年3月23日 投稿者: 下呂市教育研究所 【宮田小学校】6年生を送る会のリハーサルを行いました。6年生に喜んでもらえるように、みんなでできる限りの 続きを読む
委員会見学 投稿日: 2021年2月4日2021年2月25日 投稿者: 下呂市教育研究所 【宮田小学校】4年生が、委員会活動の様子を見学しました。来年自分たちも所属する委員会ですので、みんな興味津々 続きを読む
全校集会 投稿日: 2021年1月25日2021年2月24日 投稿者: 下呂市教育研究所 【宮田小学校】今回の全校集会では、校長先生のお話の最後に、クイズの出題がありました。マッチ棒クイズで、みんな 続きを読む
児童集会 投稿日: 2021年1月18日2021年2月24日 投稿者: 下呂市教育研究所 【宮田小学校】今回の児童集会は、2月22日に行われる六年生を送る会についてのお知らせでした。スローガンと各学年 続きを読む
5年生社会科授業(TV体験) 投稿日: 2021年1月18日2021年2月24日 投稿者: 下呂市教育研究所 【宮田小学校】5年生社会で、放送局の仕事を学習します。例年なら、岐阜の放送局へ行って見学をするのですが、今年 続きを読む
やり切りキャンペーン中間振り返り 投稿日: 2021年1月15日2021年2月24日 投稿者: 下呂市教育研究所 【宮田小学校】委員会や係の仕事、当番の仕事に対して、みんなのためになるように、しっかりやり切るキャンペーンを 続きを読む
書き初め会 投稿日: 2021年1月7日2021年2月24日 投稿者: 下呂市教育研究所 【宮田小学校】書き初め会を行いました。児童一人一人が自分で選んだ文章や言葉を、新年の抱負として書きました。 続きを読む
夢の教室(5年) 投稿日: 2020年12月14日2020年12月16日 投稿者: 下呂市教育研究所 【宮田小学校】5年生が夢の教室の授業を受けました。夢の教室とは、日本サッカー協会が主催する全国プロ 続きを読む
児童集会 投稿日: 2020年12月7日2020年12月16日 投稿者: 下呂市教育研究所 【宮田小学校】今月の児童集会は、学習委員会のキャンペーン紹介と、1月に行われるレッツなわとびの説明 続きを読む
クラブ見学(3年) 投稿日: 2020年12月4日2020年12月16日 投稿者: 下呂市教育研究所 【宮田小学校】今年はコロナ禍の影響で、クラブ活動は、昨年度の半分の回数しか取れませんでした。そん 続きを読む
ひびきあい集会 投稿日: 2020年12月3日2020年12月16日 投稿者: 下呂市教育研究所 【宮田小学校】今年2回目のひびきあい集会を行いました。1回目で学校としての課題を全児童で共有し、各 続きを読む
6年生思いで企画(バルーン) 投稿日: 2020年12月2日2020年12月16日 投稿者: 下呂市教育研究所 【宮田小学校】今年、コロナ禍により修学旅行に行けなかった6年生に、少しでも思い出を残してほしいと各 続きを読む
全校集会 投稿日: 2020年11月30日2020年12月16日 投稿者: 下呂市教育研究所 【宮田小学校】今月の全校集会は、校長先生から冬休みのお話をしていただきました。お手伝いと仕事の違 続きを読む