運動会応援練習
いよいよ運動会が近づいて、応援の隊形やふりつけが整ってきました。応援リーダー中心に、自
まごころグループ(縦割り班)での活動が始まりました。夏休み前までは「
3年生が総合的な学習の一環で、ふるさと菅田地区の茶畑で茶摘みを体験しました。
「馬瀬ばやし」 5月12日(月)、馬瀬ばやしの練習をしました。毎年、「馬瀬
今年度も糸でんわの会の皆さんにご協力いただき、読み聞かせの会を行います。それ
5月15日(木)、マゼリンピックの開会式と閉会式の練習をグラウンドで行いました。
3年生~6年生の子ども達が馬瀬ツアーに出かけました。今回の馬瀬ツアーは、馬瀬
交通ルールへの理解を深め、安全な行動を身につけることを目的に、1,2年生にお
馬瀬小学校では、希望するご家庭を対象とした、フッ化物洗口を続けていま