【4~6年生】JAXAの方々と衛星写真撮影に挑戦
JAXAの職員の方々を講師に招き、宇宙や衛星について教えて
JAXAの職員の方々を講師に招き、宇宙や衛星について教えて
1年生は、生活科で作ったあきのおもちゃで、お店屋さんをして、お家の方に遊んでもらいました
生活科の時間に、萩原商店街へ町探検に行きました。秋に見学したことをまとめる学習の時に、子ども達から
地域の方々を招いて「萩小サロン」を行いました。地域の方々が楽しんでいただけるように、これまでの総合的
久津八幡宮の今井さんから、萩原の昔話を学びました。自分たちの町にも、昔話があることに驚く1年生の子ども達
飛騨川公園へ、秋みつけに行きました。まつぼっくりやどんぐり、落ち葉をたくさん拾って満足気な1年生でした
県調理師連合会の大脇房夫さん、神明山荘の料理長の河村明成さんを講師に招き、5年生は「秋の味覚授業」を行い
夏休みは終わりましたが、まだまだ暑い日が続いています
社会科「ごみのゆくえ」の学習で、4年生はクリーンセンターへ見学に行きました
7月の授業参観では、1年生は「親子でドッヂビー大会!」3年生は「お家の方に新しくなった
梅雨の晴れ間に、1年生は生活科の「なつみつけ」の学習で飛騨川公園へ行きました