
【5年生】カワゲラウォッチングを行いました
【下呂小学校】下呂市環境課、下呂土木事務所の方のご協力のもと、小川谷の水生生物の調査を行いまし
【下呂小学校】下呂市環境課、下呂土木事務所の方のご協力のもと、小川谷の水生生物の調査を行いまし
【下呂小学校】株式会社東洋羽毛さまのご協力のもと、4年生の児童と保護者向けの睡眠教室を開催しました。
【下呂小学校】全校児童の縦割り遊び活動【下呂っ子なかよしレク】を開催しました。
【下呂小学校】全校で同じ日に【命の大切さ】について学び考える、全校道徳を行いました。
【下呂小学校】6年生が性の多様性について学習を行いました。
【下呂小学校】6年生を対象とした薬物乱用防止教室を体育館で開催しました。
【下呂小学校】6年生児童を対象とした税務署職員による租税教室を行いました。
【下呂小学校】縦割りでレクリエーションを行う、なかよし班活動がスタートしました。
【下呂小学校】1・2年生を対象とした連れ去り防止教室を行いました。
【下呂小学校】春のPTA授業参観、学級懇談会を開催しました。
【下呂小学校】全校児童を対象とした命を守る訓練と、4年生を対象とした煙体験
【下呂小学校】6年生が修学旅行で京都・奈良に行きました
【下呂小学校】6年生が修学旅行で京都・奈良に行きました。
【下呂小学校】新しい年を迎え、各学年で書き初め会を行いました
【下呂小学校】4年生は初めて市外への遠足に行きました。
【下呂小学校】初めての遠足は風が強く寒い日になりましたが、元気いっぱいで行くことができました。