クラブ活動
【尾崎小学校】2回目のクラブ活動が行われました。
【尾崎小学校】尾崎小PTAは『まごころでつなげよう子どもの未来』をテーマに活動を展開しています。
【尾崎小学校】2年生が1年生を連れて、校内を案内しました。
2年生は、特別教室の説明をしながらお兄さん、お姉さんらしくやさしく接することができました。
【尾崎小学校】5年生が「田んぼの学校」の学習で田植えを体験しました。
市農林課や地域の方をゲストティーチャーに招き、田植えの仕方を習いました。
今年度は「龍の瞳」を植えました。
収穫が楽しみです。
【尾崎小学校】学校再開に向けて、感染防止対策を進めています。
先日の登校日には、「今必要な対策」と「健康と安全のために続けたいこと」の2点で子ども達に話をしました。
学校では、授業でも生活面でも、どうしても接近することが避けられません。
そのため、物理的な環境よりも一人一人が考えて行動することが大切だと指導しました。
学校は、不特定多数が集まる商業施設とは違います。
まずは、家族みんなで感染予防を徹底し、子ども達を元気に登校させてください。
学校でも、尾崎小学校の実態や環境に合わせて対策を講じていきます。
画像で、学校の感染対策の様子を紹介します。
「なぜそうしているのか」について考えてみてください。