4/18(金)のスナップ写真
2時間目に避難訓練を行いました。自分の教室から運動場の避難場所までの避難の方
2時間目に避難訓練を行いました。自分の教室から運動場の避難場所までの避難の方
4月15日(火)、朝から天候が思わしくありませんでした。・なんと、馬瀬小学校の周
執行部が中心となり、合唱や南中(なんちゅう)クイズ、動
2週目に入り、授業も本格的に始まってきました。仲間と一緒に考えを練りあってい
4月15日(火)、ランチルームをのぞくと、1年生が給食の準備をし
新学期が始まり1週間が過ぎました。新入生も在学生も、春休みモード
4月10日(木)、今年初めての全校集会を開きました。「馬瀬小
命を守る訓練と3年生は煙体験をしました。命を守る訓練は今年最初の訓練でした
校舎裏の畑で、今年もあおぞら1組が野菜作りにトライします。この
この日も天気が良く、桜も開花し、みんな元気いっぱいに遊んでいました。今年度、担任
4月8日(火)、今年初めての通学班集会が行われました。通学班ごとに、登下校の安全
2日目、初めての給食の様子です。初めての給食メニューはカレーライスでした。35人
4月8日(火)、1年生は、はじめて給食を食べました。子どもたちにとって、学校生
朝の児童集会で、前期委員会委員長の任命式が行われました。仲間委員会、健康委員