カテゴリー: news小学校

今回の訓練は、児童には事前通知なしの、抜き打ち訓練でした。 昼休み、急に「地震です!!」という放送で、一瞬あっけにとられた子供たちですが、すぐに今自分がいる位置で一番安全な行動を考え、実行できました。 運動場では中央に集…

続きを読む

毎年恒例の、8の字縄跳び大会がありました。開会式の後、いよいよ8の字跳びが始まると、体育館中に「ハイッ、ハイッ」の声がひびき始めます。跳ぶのが苦手な子への思いやり、タイマーのブザー音が鳴るまで、あきらめず精一杯跳び続ける…

続きを読む

下呂市小学校音楽会に3年生と4年生が出場しました。 「世界中の子どもたちが」と「風になる」を歌いました。 今年は一番最初に登場することになりました。 緊張もしましたが、子どもらしい元気な声で歌うことができました。

続きを読む

後期委員会がスタートしました。各委員会の目当てや、大事にしたいことが発表されました。福祉アナウンス委員会からは、「思いやり」を大切にしたあいさつと花カードについて。クリーンすこやか委員会からは、もみじマンによる「もみじそ…

続きを読む