異学年・縦のつながりをつくる「まごころグループ」の始動
~それぞれが学ぶ縦の関係~ ゴールデンウィーク明けは
~それぞれが学ぶ縦の関係~ ゴールデンウィーク明けは
地域でボランティア活動を行った生徒がいます。
団裁量の最初に、団長から今日のゴールが示されました。
・赤団、白団の色が決まり、スローガンも「絆」に決まりました。
どの作品にもユニークな名前の賞がつきました。
5月3日、晴天の下、馬瀬川あまご釣り大会が開催されました。
3年生の「わかたけ学習」(総合的な学習の時間)のテーマは「福祉」。この日は、下呂市の社会福祉協議会の方に来
~よっしゃ、去年より記録が伸びた!~ 「よっしゃ、去年より記録が伸びた!」「よしっ!」「あ~。」「惜し
地震が起きたとき、自分の身を自分で守る。
晴天の下、馬瀬川あまご釣り大会が開催されました。
~いざ・・・という時に備えて~ 今年の元旦・・・天災はいつやってくるか分からないことを目の当たりにしま
5年生が家庭科で調理実習「おいしいお茶をいれてみよう!」を行いました。「ガス器具と薬缶で安全にお湯を沸か
~コミュニケーションの一歩はあいさつから~ PTAと協働しての朝の挨拶運動を実施しています。
5年ぶりにPTAのつどいをzoomで行いました。